玉置行政書士事務所

産廃中間処理・51条許可、経審等の難しい手続きは玉置行政書士事務所

お問い合わせ窓口

役所からの情報

役所からの情報

2017年1月12日 | 役所からの情報
バーゼル法等説明会の開催について

廃棄物を輸出入しようとする場合には、特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(バーゼル法)や廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃…

2017年1月10日 | 役所からの情報
道路運送法施行令の一部を改正する政令の閣議決定について

1.背景 今般成立した、道路運送法及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律(平…

2017年1月10日 | 役所からの情報
改正PCB特別措置法の事業者向け説明会が開催されます。

平成28年8月1日、「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」(PCB特別措…

2017年1月10日 | 役所からの情報
建設業者に対する監督処分について(愛知県知事)

建設業者に対する監督処分につ…

2017年1月8日 | 役所からの情報
大気汚染防止法施行規則の一部改正について

大気汚染防止法施行規則の一部改正について…

2017年1月8日 | 役所からの情報
ポリ塩化ビフェニル(PCB)使用製品及びPCB廃棄物の期限内処理に向けて

PCB廃棄物は定められた期限までに処分しなければなりません。高濃度PCB廃棄物は処分期間を過ぎると事実上処分することが出来なくなりま…

2017年1月6日 | 役所からの情報
脱着式コンテナ専用車を産廃運搬車両として登録する場合はコンテナは運搬容器としての登録が必要です。

産業廃棄物収集運搬業等に使用するために脱着式コンテナ専用車を愛知県に登録するためには、コンテナは運搬容器としての登録が必要になります…

2017年1月4日 | 役所からの情報
都市計画法の開発許可等が愛知県から知立市、田原市に移ります。

▶都市計画法に基づく開発許可及び建築許可等の事務並びに租税特別措置法に基づく優良宅地及び優良住宅認定の事務が、愛知県から知立市及び田…

2016年12月26日 | 役所からの情報
産業廃棄物処理業者への許可取消しについて(愛知県)

愛知県では、平成28年12月22日付けで、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号。以下「法」という。)第14条の…

2016年12月26日 | 役所からの情報
産業廃棄物収集運搬業の許可取消処分(岐阜県)

平成28年12月26日に廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号。以下「法」という。)に基づき、下記の産業廃棄物収…

2016年12月19日 | 役所からの情報
農地転用時の申請書に添付する資力があることを証する書面の取扱いの変更について

これまで愛知県では個人で住宅を建設するための農地転用許可申請については資力があることを証する書面の添付を不要としていましたが、国の指…

2016年12月18日 | 役所からの情報
産業廃棄物処理施設設置者へ行政処分(改善命令)が出ました。

愛知県は、平成28年10月13日に、トーエイ株式会社(知多郡東浦町)の廃棄物焼却炉(産業廃棄物処理施設)の排ガスに係る行政検査を実施…

2016年12月16日 | 役所からの情報
平成28年度版の愛知県の環境白書が発表されました。

平成28年度版の愛知県の環境白書が本日(平成28年12月16日)に発表されました。…

2016年12月16日 | 役所からの情報
最低賃金は平成28年12月16日から特定最低賃金が改正されました。

愛知県の最低賃金は次のとおりです。(平成28年12月16日から特定最低賃金が改正されました)…

2016年12月16日 | 役所からの情報
労使のための労働法ガイドブックが発表されています。

安定した労使関係は、経済社会の発展の基礎となるものであり、労使間でのトラブルを未然に防ぐことは、労使双方にとって大変重要です。不幸に…