玉置行政書士事務所は営業実績が36年あり、産業廃棄物許可手続き(産廃収運業、積替え保管、中間処理業、建築基準法 […]
オクラ、ナス、キョウリと今年はいつもより元気に育っております。
玉置行政書士事務所は建設業許可、経営事項審査、産廃収運業許可、産業廃棄物中間処理業許可及び建築基準法第51条た […]
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 元旦から穏やかな日和が続いて、落ち着いた […]
平成28年も後1週間を残すところとなり、今日は恒例の玉置事務所の忘年会です。玉置事務所も20歳代の若くてきれい […]
玉置行政書士事務所の年末・年始の休業は次の通りです。 12月29日から翌年の1月3日 1月4日からは通常通り営 […]
本年7月、父玉置慶三が91歳にて永眠いたしました。 ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますとともに、明 […]
今日の昼食は職員全員での食事会です。毎月第一金曜日は昼食会、第三木曜日が夕食会と決めています。若い女性の明るい […]
幅広い行政書士業務を分かりやすくお伝えするために、情報ボックスのコーナーを新設するなど、皆様にとりましてより頼 […]
この51条許可は産業廃棄物の中間処理施設の中でも、例えば木くずを1日5トン以上破砕する施設の場合は廃掃法に基づ […]
名古屋は昨夜の雨もあがって暖かい穏やかな朝を迎えています。 今日の毎日新聞の朝刊に玉置行政書士事務所のPR広告 […]
国道41号線は愛知県を南北に貫く幹線道路の為、以前より看板設置に最適な場所を探していましたが、丁度事務所から1 […]